• SOLSTICKAN 灯油ランプ
  • SOLSTICKAN 灯油ランプ
  • SOLSTICKAN 灯油ランプ
  • SOLSTICKAN 灯油ランプ
  • SOLSTICKAN 灯油ランプ
  • SOLSTICKAN 灯油ランプ
  • SOLSTICKAN 灯油ランプ
  • SOLSTICKAN 灯油ランプ
  • SOLSTICKAN 灯油ランプ
  • SOLSTICKAN 灯油ランプ
  • SOLSTICKAN 灯油ランプ
  • SOLSTICKAN 灯油ランプ
  • SOLSTICKAN 灯油ランプ
  • SOLSTICKAN 灯油ランプ

SOLSTICKAN 灯油ランプ

8,140円(税込)
クラシックなサンスティックボーイのエンブレムが付いた、時代を超越したデザインのエレガントで実用的な灯油ランプです。

販売開始:2025年06月01日10:00

数量
ブラック - シルバー

¥8,140(税込)

在庫あり

シルバー

¥8,140(税込)

在庫あり

ゴールド

¥8,140(税込)

在庫あり

ブラック - ゴールド

¥8,140(税込)

在庫あり

ホワイト - ゴールド

¥8,140(税込)

在庫あり

ホワイト - シルバー

¥8,140(税込)

在庫あり



製品詳細

仕 様
サイズ:Φ85×200mm
重量:205g
素材:金属、ガラス

エレガントなデザインで実用的なオイルランプに、
クラシックなサンスティックボーイのエンブレムが付いています。
Solstickanのオイルランプは、電気がない場所を照らすために設計された
一次光源として意図されています。

たとえば、 バルコニーやパティオ、夏のコテージ、または小さなボートなどです。
オイルランプは、非常に優れた光を提供するため、停電時にも使用できます。


灯油ランプ使用説明書
この灯油ランプは照明用として使用してください。

 

燃料
灯油(白灯油)、パラフィンオイルを燃料として使用ください。
※パラフィンオイルを燃料とすることをお勧めしています。
ガソリン、ホワイトガソリン、アルコールなど揮発性や
引火性の高い燃料は絶対に使用しないでください。

 

正しく使用する
燃えるのは芯ではなく燃料です。
正しく使用すれば芯を頻繁に交換することはありません。
常にランプに灯油を入れ、長期間使用しない場合は
放置しないよう注意してください。

 

取扱い上の注意・警告
◎燃料は、必ず白灯油(家庭用の暖房器具に使用する灯油)、
またはパラフィンオイルを使用してください。
◎ガソリン・ホワイトガソリン・アルコール系など、
揮発性や引火性の高い燃料は絶対に使用しないでください。
◎テント内、車内、換気の悪い場所では絶対に使用しないでください。
◎ランプを平らで安定した場所に置いてください。
◎点灯中のランプを無人のまま放置したり、子供やペットの近くに
 放置しないでください。
◎ランプが点灯すると、非常に熱い空気が放出されます。
 カーテンなどの可燃物の近くにランプを置かないでください。
 また、ランプの上部約1メートルは空き領域を確保してください。
◎給油は、必ず消火、冷却した状態で火気のない所で行ってください。

 

ランプの点火方法
灯油ランプへ燃料を補充するときは、ランプ本体が完全に冷却してから行ってください。
1.ホヤ(ガラス製の筒)を取り外し、バーナーをオイルハウジングから外します。
2.オイルハウジングに灯油を4分の3程度まで入れます。
こぼれを最小限に抑えるために漏斗等を使用してください。
3.バーナーをセットして、芯に灯油を約30分間浸します。
4.芯に火をつけ、ホヤ(ガラス製の筒)を設置します。
芯が1~2mm見えるように調整します。
芯を高く上げすぎると、芯自体が燃え、炎が高くなりすぎて
ホヤ(ガラス製の筒)内に煤が発生します。

 

火を消す方法
消火するときは、つまみを回して炎を消します。
使用後は完全に消火したことをご確認ください。
※つまみを回しすぎると芯がはずれることがありますのでご注意ください。
バーナーチューブの上部は非常に高温になります。ご注意ください。

 

芯の交換方法
芯が乾燥して硬くなり、交換する必要がある場合は、
古い芯を下から引き出し、使用しないでください。
ギアが損傷する恐れがあるため、芯ネジを締めないでください。
新しい芯を下から挿入し、芯のネジを回して 歯車は芯に取り付けれます。
灯油バーナー、芯、バーナーチューブは消耗品です。

 

重要
当社の灯油ランプは装飾照明用ではなく、
小型ボート、別荘、バルコニー/パティオなど、電気照明がない空間。
灯油ランプは非常に明るい光を提供するため、停電時にも使用できます。

 

灯油を飲み込んだ場合
ランプは子供の手の届くところに置かないようにしてください。
灯油は飲んだり吐いたりした時に気管に入りやすく、
少量でも気管に入ってしまうと肺炎を起こす可能性があります。
そのため、灯油を誤飲した場合、吐かせてはいけません。
水分をたくさん飲むと嘔吐を誘発する可能性があるため、
無理な水分摂取は避けましょう。
また、灯油は気化しにくく吸入による健康被害は起こりにくいですが、
特異な臭気によって気分が悪くなることがあります。
こぼれた場合はすぐに片付けて、必要に応じて換気を行ってください。
咳き込んだり、顔色が悪くなったりした時は、直ちに医療機関を受診してください。

この商品についてのレビュー
レビューを書く

レビューはまだありません

関連商品